「頑張るって最高に楽しい」決定保存版!努力が楽しくなる名言集♡
2018/03/31
|
2017/10/12 更新
皆さん、メイクはどのように収納していますか?1つ1つ大切なコスメは、ちゃんと分かりやすく、綺麗に収納しておきたいですよね♡お部屋が可愛くなり、そしてメイクも楽しくなったら一石二鳥!今回は、そんなコスメ収納術をご紹介します!
皆さんは、コスメをどのように収納していますか?最近のコスメは、可愛いデザインのものが多く、棚の中にしまっておくだけでは、もったいないですよね!
コスメが綺麗に収納され、オシャレな《見せる収納術》をご紹介していきます♡
クリアケースで、コスメを可愛く収納するのがおすすめです!引き出し式や、立てるケースなど種類がたくさんあるので、うまく組み合わせて自分だけの《見せる収納》を作ってみましょう♪
ドレッサーや棚が、一気に華やかになりますよ♡
斜めに置けるケースもあり、お店に並んでいるような感覚になります!とびっきりの大切なコスメや、よく使うコスメを置くようにしましょう◎
お部屋に女の子らしさもプラスされちゃいますよ♡
ワイヤーネットをうまく活用し、1つ1つコスメをかけて収納しましょう!チークやアイシャドウなどの色別にしたい場合、この収納法が役立ちます♪
多く集めたコスメも、これでスッキリと一目で分かりやすく飾れますよね♡
ファンデーションやクリームなどの、少し大きめのコスメも、ワイヤーネットにカゴを付け加えることでスッキリ分かりやすく収納できます!
写真やシールなどで可愛くデコレーションして、自分だけの収納を目指しましょう◎
棚の中も《見せる収納》に変えるのもオススメ。棚の中にコスメがあると、取り出しやすく、何をどこに置いたか把握するのには一番ですよね!
種類別に棚にしまっておくと、スタイリッシュでスッキリとした収納ができますよ♪
リップやアイシャドウは、うまく分けてしまうようにしましょう♡中でごちゃごちゃしないように、カゴで分けていれるのがおすすめ!
パッと見て何をどこに置いたかがすぐにわかるので、メイクの時短にもなります♪
あなたの大切なコスメを、《見せる収納》でスッキリ整理できたら嬉しいですよね!メイクも楽しくなり、部屋の雰囲気もより女の子らしくなっちゃいます♡
自分を可愛くしてくれるコスメに感謝の気持ちを込めて、大切にしまってあげるようにしましょう◎あなたのメイクも、もっと上達すること間違いなし♪
このまとめに関するまとめ
最近アクセス数の多い人気のまとめ
Copyright© Candle Inc.