食べ過ぎ注意?ダイエットの味方《おもち》活用ヘルシーメニュー♡

    お正月といえば《お餅》♡実はダイエットの味方かも♪

    お正月といえば《お餅》!鏡餅やお雑煮など、お餅に囲まれる事が多くなりますよね♪

    でも、普段はちゃんとヘルシーな食事を心がけていたのに、実家に帰ると食べ過ぎちゃったり、余ったお餅を持たされたり……。

    お餅に追われる事も多いですよね。
    そんなダイエットの敵のイメージが強いお餅ですが、実はダイエットの味方になってくれる存在でもあるのです!

    そこで今回は、お餅のヘルシーな食べ方&メニューをご紹介♡

    美味しくお正月太りを回避しましょう♪

    お餅の《ヘルシーな食べ方》があるんです♡

    切り餅なら2個でご飯1杯分のカロリー!

    ところで、お餅のカロリーってどれくらいかご存知ですか?

    切り餅サイズなら120kcalほど、丸もちサイズなら80kcalほど。
    2〜3個がご飯1杯分と同じカロリーなんです♪

    なので、個数は2〜3個を目安にすると、食べ過ぎる心配はありません♡

    噛む回数が多いと《満腹感》が高まる♡

    お餅って、もちもちして伸びるので、噛む回数が多くなりますよね!

    そこで、ご存知の人も多いかと思いますが、噛む回数が増えると、満腹感が得る事が出来ます♡

    ガムなども噛んでいると、小腹が満たされるの同じで、しっかり噛むのを心がけると、これも食べたいなぁという気持ちが抑えられます♪

    野菜と一緒に食べると代謝にも良い♡

    お餅を食べる時、野菜と一緒に食べる事で、消化を助けてくれたり、糖質の代謝をよくしてくれる効果があります♡

    味付けたくさんも美味しいのですが、お野菜と一緒に煮込んで食べると、美味しさもヘルシーもいいとこ取り出来るのです!

    意外と簡単♡ 定番の《お雑煮》って意外とヘルシー!

    お餅と好きな野菜を入れてお鍋感覚で作れます♡

    上でも説明したように、野菜と一緒に食べると効果◎

    《お雑煮》などがぴったり♡

    地域で味付けが違ったり、難しいイメージがあるかもしれませんが、お鍋感覚でOK♪

    お鍋の元をベースに作るのも◎
    お出汁なども、粉を入れるだけで作れるものも多数あるので、ぜひチャレンジしてみては?

    九州でよく食べられている、お出汁ベースに白菜や水菜を入れたお雑煮は、作るのも簡単で、食べやすさも◎なのでオススメです♪

    《磯辺焼き&納豆もち》はお餅の2大ヘルシーメニュー♡

    のりや納豆は糖質の代謝に◎

    お餅レシピの王道とも言える《磯辺焼き》♡

    実はのりには、糖質の代謝を良くしてくれる働きがあるので、お餅を美味しくヘルシーに食べる事が出来ます♪

    また、宮城県などの地域で食べられている《納豆もち》もそのひとつ♡

    納豆ものりと同じ効果があるのでオススメです♪

    フォトジェニックも大事♡《大根おろし》を添えると◎

    大根おろしは炭水化物の消化を助けてくれるんです♪

    お鍋などに乗せるのが、インスタなどで人気になっている《大根おろしアート》♡

    実は大根おろしも、炭水化物の消化を助けてくれる効果があるので、お餅との相性も◎

    ヘルシーかつ、インスタ映えも狙えるのでオススメです♡

    お正月太りを美味しく回避しよう♡

    お正月シーズン気になっちゃう《お正月太り》!

    でも、今回紹介したお餅メニューなど、ちょっと工夫すると美味しく回避出来ちゃうので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

    TOPへ