片付け苦手族さんいらっしゃい!キッチンの収納術をまとめました

キッチンが片付かなくて困っている片付け苦手族さんはいらっしゃいませんか。キッチンには収納のコツがあるのですが、そのコツさえつかんでしまえばキッチンを綺麗に収納できるようになるのです。片付け苦手族さんの為にキッチンの収納術をまとめました。

キッチンがうまく片付かない

キッチンは毎日の様に立ちますし、使う頻度も高い。
その分収納がうまくいっていないとすぐに汚くなってしまう可能性が高い場所なんです。

キッチンは毎日口にするものを作る場所なので綺麗にしたいですよね。
分かってはいるけれどうまく片付けられない。
どんどん物は増えるのにどうしたらいいの?
と思っている片づけ苦手族の皆さん。大丈夫ですよ。
コツさえつかめばキッチンの収納も綺麗にできます。
キッチンの収納方法をご紹介していきましょう。

キッチンの収納術 その① 帰る家をつくってあげる

これはキッチンだけではなく片付け全般に言えることなのです。
例えばおたまを使いますよね。
そのおたまを戻し片付ける場所を作っていないとおたまはどうなりますか?
答えは簡単です。
収納できずにキッチンにぽーーんと散乱するのです。

キッチン収納ではまずそれぞれの帰る場所を作ってあげます。
つまりはやすらぐお家を作ってあげるのです。

こういった様に大きさに分けて収納すると簡単に片付けれます。
慣れてくるとどこがどの場所だと頭で分かるようになるので習慣づくのです。

ざっくりとこの様な感じの収納でもOKです。

素晴らしいキッチンの収納画像です。
小物もしっかり分けられていて帰る家があるので散らかりません。

こちらもざっくり収納。
細かく分けていると面倒になってくるタイプの方はこちらのざっくり収納の方がいいです。
自分が普段使っていて散らかってきてしまったら自分に合った収納ができていないと考えた方が良いので改善策を考えましょう。

これでもOKです。ざっくり収納ですがきちんと帰るお家が出来上がっています。

かごに仕切りケースを入れて収納しています。
一気に入れてしまわずにスプーンはスプーン、お箸はお箸と分けましょう。
お箸とスプーンは別世帯なので家も違います。
かごは布をかけて棚に収納したりシンク引き出しに入れておいてもいいです。

特に細かいものはふた付きのプらケースに。
使用するときはケースごと出して使えます。
便利なキッチン収納アイディアです。

収納に使える100均のケース。

仕分けの収納容器は100均の仕切りか無印良品のPPケースが使いやすいです。

キッチン収納術 その②コンロ周りは何も置かない

よくお洒落にコンロの周りに物をおいているのをキッチンの収納で見かけたことがありますよね。
片付け苦手族の皆さんにはお勧めしません。
なぜなら
①コンロは油跳ねや汁跳ね等汚れやすい
②1つ1つを細かく掃除していくのが手間になるので放置
③そして放置された雑貨やキッチン用品だけではなくコンロ周りの掃除も行き届かなくなる
④油でベタベタ・掃除できずに汚れるダブルパンチで汚くなる

の構図に陥りやすいからです。

キッチンのコンロ周りに収納用品やキッチン用品を置いてもいいのは片付け得意族さんだけです。

こういった事です。
調味料やキッチングッズが綺麗に飾ってありますが、これを1つ1つ綺麗にしていく自信はありますか?

これもそうです。
確実に油でベトベトになります。
この収納をしていいのは片付け得意族だけですよ!

スペースが無くどうしてもコンロ周辺に収納したいのですが

すみません。お勧めしません。スペースが無いのなら違う場所に作るか物を減らしましょう。
片付け苦手族がコンロ周りに収納してしまうと絶対に汚くなるのです。
それでもコンロ周りに収納したいのなら毎日(キッチンでコンロを使用したら)きちんと掃除をする事を習慣にしましょう。

キッチンの収納術 その③ 鍋やフライパンは立てて収納

フライパンや鍋は立てて収納しましょう。
なぜならデットスペースが出来にくく空間をうまく使える為に数をたくさん収納できるのと取り出しやすく使いやすいからです。
寝かせて重ねると下の方のフライパンや鍋が取り出しにくいですからね。

ブックスタンドを利用して立てらせます。
手前は突っ張り棒で蓋を収納。

こちらも突っ張り棒を利用して収納しています。

手ごろな箱を利用して大きさを合わせて収納。

こちらもブックスタンドとつっぱり棒での収納です。

扉にタオルハンガーを貼り付けています。
「立てる」収納です。

どうでしょうか。
寝かしません!立てらします。
の収納です。
寸胴な大鍋やパスタ鍋は空間をつくり寝かして収納するしかありませんが、高さのある大きな鍋以外は立てらせます。

キッチンの収納術 その④ レシピはファイルに

この様なファイルにレシピは入れていきます。

最近は本でレシピを見る方とネットで検索してみる方といらっしゃいますよね。
ネットで検索して必要なレシピを印刷したならファイルに入れましょう。
面倒ですが、お菓子やパンと日々の食事のレシピファイルは分けましょう。
一緒にすると分かりにくくなりますので。
ピザ等の宅配関係のチラシやキッチンに関するプリント類はファイルにまとめましょう。
雑誌の料理ページも切り取ってファイルに入れましょう。

これもキッチン収納術①の帰る家をつくってあげるも応用できますね。
紙のお家はファイルなのです。

料理本と一緒にキッチンの片隅にブックスタンドに立てて片付けましょう。

キッチンの収納術 その⑤ 色や形を揃える 

キッチンの収納用品は色や形を揃えると統一感がでて綺麗にみえるのです。

白で統一されたキッチン収納です。
とっても美しいですね。

100均のブックケースにキッチン用品を収納しています。

色も形も統一しています。

取り出しやすそうですね。
形と色が用途別で揃えられていて綺麗です。

かごと言うくくりで揃えています。

床に置いてしまう常温野菜の保管もかごで揃えてしてしまえばお洒落で良いですね。
片付け苦手族さんでも放り込むだけですので使いやすいのでは?

キッチンの収納術 まとめ

キッチンの収納についてまとめましたがいかがでしたでしょうか。
片付け苦手族さんでもコツさえつかめば綺麗に収納できるようになりますよ。
片づけをしてキッチンを綺麗に保てるとお料理も楽しくなりそうですね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ