【料金】七五三の写真を撮るにはどうすればいいの?【予約】

もうすぐ七五三参りの時期ですね。七五三をお祝いして、写真を撮ろうと考えている方も多いはず。七五三の写真撮影を成功させるためのコツや、予約から当日の写真撮影の流れなど、七五三の写真にまつわる色々を調べてみました!慌てなくても大丈夫!

七五三とは・・・

11月15日そもそも七五三って何を願い、何の為にする行事なのでしょうか?

七五三の起源は室町時代とされています。

出典:http://www.studio-mario.jp

七五三とは3歳、5歳、7歳のお子さまが、これまでの穏やかな成長の日々を感謝し、 これからの健康で幸せな日々を祈る為に神社にお参りする行事です。

出典:http://www.studio-mario.jp

3歳は「髪置(かみおき)の儀」、5歳は「袴着(はかまぎ)の儀」、7歳は「帯解(おびとき)の儀」と呼ばれています。

出典:http://www.studio-mario.jp

慌てない!七五三写真撮影のすすめ方

気付けばもう10月!七五三のお参り・・写真撮影などどうすればいいの!?今からでも間に合う!まずは写真スタジオに予約するところから始めてみましょう。

お近くの写真スタジオに予約を入れましょう。七五三の写真撮影だと伝えましょう。

来店後、どんな衣装で写真を撮るのかを選びます。

着付けとヘアメイクで写真撮影の準備完了!

いよいよ写真撮影!

写真選び♪

約2週間ほどで出来上がるそうです!

七五三の写真撮影で失敗しないコツ!

せっかくの七五三、写真撮影で失敗しない為にはどうすればいいのかコツ探してきました!

七五三の写真撮影は事前に済ませる

七五三参り当日は、いつもと違うスケジュールで子供が疲れてしまい写真撮影の頃には大泣き・・なんてことも。

七五三の際には多くのお子さまが行う記念写真の撮影ですが、七五三にお参りに行く当日に撮影するのは、時間に追われてバタバタしてしまうため危険です。
事前に記念写真を撮っておくのも失敗しないひとつの方法です。

出典:http://www.studio-mario.jp

念入りに準備や確認しておく

七五三当日に アっ!!
写真撮影で エっ!?
なんて事のない様に、事前の準備は念入りに・・

七五三で失敗したという方の中には、当日撮影する予定だったカメラやビデオのバッテリーを充電し忘れていたというものがあります。忘れがちなバッテリーの充電についても事前に準備をしておくことが大切です。

出典:http://www.studio-mario.jp

神社に事前にお祓いの申し込みをしていなかったため、お参りにとても時間がかかってしまったという失敗談もあります。七五三シーズンになると神社は大変混み合います。スムーズにお参りが済ませられるように、事前に予約をしてから参拝した方が良いでしょう。

出典:http://www.studio-mario.jp

子供の意見も取り入れておく

親が着せたい衣装を子供が気に入るとは限りません。七五三のお参りや写真撮影当日になって嫌がられるなんてことも・・・

お子さまが予めどんな衣装を着たいのか希望を聞き、一緒に選んであげることも大切です。

出典:http://www.studio-mario.jp

写真スタジオは他にも色々なサービスでサポートしてくれる!

写真を撮るだけじゃない!写真スタジオには七五三を一から十までお任せできちゃうシステムが充実!
スタジオによってシステムは異なりますので、希望のサービスはお気に入りのスタジオに要確認!

・11月15日の七五三の日だけではなく、一年中撮影ができます。

出典:http://www.studio-mario.jp

・神社にお参りする際の服装として着物がレンタルできます。※別途レンタル料金はかかります。

出典:http://www.studio-mario.jp

七五三参り当日に借りることができるそうです!

・お着替えは何着でも無料。それぞれの衣装でたくさん撮影できます。

出典:http://www.studio-mario.jp

七五三と言っても和装だけではなく、ドレスやスーツなどの洋装でも写真が撮れます!

・ご兄妹さまの衣装、ブランド衣装も無料でお着替えできます。

出典:http://www.studio-mario.jp

持ち込みの衣装も無料にて着付けいたします。撮影時足りない小物類は店内の物をご利用になれます。

出典:http://www.studio-mario.jp

七五三を素敵な記念写真で思い出に残そう♪

いかがでしたか?七五三の可愛い衣装を着せて写真を撮るのが楽しみですね!写真スタジオにはさまざまなサービスがあります。七五三のすすめ方に迷ったら、まずは自分の気に入ったスタジオに予約をして、どのように進めるかを相談されてみてはいかがでしょうか?一生のうちに1~2回しか祝えない七五三という行事。一生残る素敵な写真で、よい思い出として子供の記憶にも残してあげたいですね!

TOPへ