記事ID36756のサムネイル画像

【恐竜好きのお子さんを持つ方必見】恐竜の名前をまとめました!

かつて日本にはいなかったのでは無いかと言われていた恐竜ですが、日本の各地で恐竜の化石が発見されるようになりました。日本にもいたと考えるとワクワクしますね。強い暴れん坊の恐竜から大人しく温厚な恐竜まで恐竜の名前を紹介します。恐竜の名前の由来もまとめました。

恐竜について知ろう

恐竜(きょうりゅう)は、脊椎動物の分類群の一つである。中生代三畳紀に現れ、中生代を通じて繁栄した。

出典:https://ja.wikipedia.org

恐竜の骨格には、次の7つの特徴があります。

 ・仙骨(腰骨のところの椎骨)が3個以上ある。
 ・肩の関節(肩甲骨と鳥口骨の関節)がうしろを向いている。
 ・手の外側の2本の指が小さく、指の数も少ない。
 ・寛骨臼が開いている。
 ・足のすねの骨(脛骨)の下腿稜が発達している。
 ・かかとの距骨の前上行突起が伸びている。
 ・足の第3中足骨がS字の形をしている。

出典:http://www.dino.or.jp

恐竜は何故絶滅したのか

多様な形態と習性のものに適応放散し、陸上動物としては非常に大きくなったものもあったが、約6,600万年前の白亜紀と新生代との境に多くが絶滅した

出典:https://ja.wikipedia.org

恐竜絶滅の原因はいくつかの説があり、また、恐竜自体の研究も日々進んでいて、骨格から形成される体型が訂正されたり、新種の骨が発見されたり、
同種と思われていたものが実は別種であったりなど、毎年のように新たな発見があることから、現時点で有力とされている説が未来には否定される可能性もある

出典:http://ww5.tiki.ne.jp

現時点で最も有力な説であり確定に近いとされているのは「巨大隕石の落下が恐竜を絶滅させた」という説である。

出典:http://ww5.tiki.ne.jp

大きな肉食恐竜の名前

獲物を捕まえる恐竜。
すなわち肉食恐竜の名前をまとめていきましょう。

肉食恐竜の名前①ティラノサウルス

まずは有名どころのティラノサウルス。
体長15メートル
重さは6.4トンあります。

ティラノサウルスの特徴は小さい前足です。
前足の指は2本しかありません。
後ろ足の力がとても強いのでとても早く走れるのです。

 福井県立恐竜博物館(勝山市)と長崎市は14日、長崎市にある約8100万年前の白亜紀後期の地層から、ティラノサウルス科の歯の化石2つが見つかったと発表した。

出典:http://www.nikkei.com

2015年7月にティラノサウルスの化石が見つかったと話題になりました。
大型恐竜の化石が見つかったのは国内初となります。

ちなみにティラノサウルスの歯は折れても何度も生え変わります。
なので歯の大きさはキザキザとしていて、ばらばらなのです。

また、ティラノサウルスと言う名前は暴君(ティラノス)トカゲと言う所からつけられています。

肉食恐竜の名前②アルバートサウルス

ティラノサウルスよりも脚が細いのが特徴です。
体長8~10メートル

名前の由来. カナダのアルバータ州にちなんで命名された。

出典:http://www.kaseki7.com

ティラノサウルスよりひとまわり小さく、体型もスマートで前足、後ろ足も長めです。

出典:http://www.dd-lib.net

肉食恐竜の名前③ユタラプトル

長い爪が特徴。
約30センチ近くもある長く鋭い爪で獲物を捕らえます。
体長6.5メートル
体重は1トン

名前の由来:ユタの泥棒

出典:http://www.dinotoymuseum.com

足が速く、優れた視力と、比較的、高い知能をもっていたとされている為、白亜紀前期に活躍した恐竜の中でも優秀なハンターであったと考えられています。

出典:http://www.kyouryu.info

他の恐竜に比べて体が小さいので群れになって大きな獲物を捕獲していました。

肉食恐竜の名前④スピノサウルス

背中にある【とげ】や【帆】の様に見える物が特徴の恐竜です。
体長15メートル
重量6.4トン

名前の意味 とげのあるトカゲ

出典:http://dinosaur-fan.net

「トゲトカゲ」といわれ、このトゲによって形作られた
背中の帆は、体温調節やディスプレイに役立ったと考え
られています。

出典:http://www.geocities.co.jp

とげは何と180センチの物もいたのではないかと言う説もあるそうです。

一説では水中での生活にも適していたのではないかと言われています。

小さな肉食恐竜の名前

小さな肉食恐竜①ドロマエオサウルス

体長2メートル
小さいものだと1.5メートルくらいであったのではと言われています。

名前の由来:走るトカゲ

出典:http://www.dinotoymuseum.com

歯は近縁種のサウロルニトレステス(Saurornitholestes)のものより激しく磨耗している傾向があり、肉を単に刻むというより破砕して引き裂いていたことを示唆する。

出典:https://ja.wikipedia.org

ドロマエオサウルスはヴェロキラプトルよりも噛む力が3倍近く強かったと推定され、獲物を殺すのに鎌状の鉤爪よりも顎に頼ってことが示唆される。

出典:http://ja.wikipedia.org

小さな肉食恐竜の名前②でヴェロキラプトルはご紹介します。

小さな肉食恐竜の名前② ヴェロキラプトル

体長2メートル
体重15キロの小さな肉食恐竜です。
鳥に近い特徴を兼ね備えた恐竜。

特に鳥に近い肉食恐竜の一つで、風切羽の痕跡すらある鳥の翼にごく近い前肢と、第二指に深く曲がった大きな鉤爪のある後肢が特徴。

出典:http://dic.pixiv.net

小さな肉食恐竜の名前③デイノニクス

体長3.5メートル。
後ろ足の大きな爪は上下に自由に動かせます。 
大きな恐竜を捕獲する時には群れで攻撃していました。

ディノニクス(恐ろしいカギ爪)という名のとおり、後足にある大きく湾曲したカギ爪が特徴で、これで獲物を襲ったとされる狩猟恐竜だったといわれています。

出典:http://www.dd-lib.net

草食恐竜の名前

草食恐竜の名前①カマラサウルス

体長18メートル
体重18トン。
体格は大きく迫力がありますが大人しい恐竜です。

名前の由来:くぼみのあるトカゲ

出典:http://www.dinotoymuseum.com

草食恐竜の名前②アパトサウルス

体長19~21メートル
体重30トン
首が太く歯は鉛筆のような形をしています。

ちょっと前まで、ブロントサウルスの名前で有名でしたが最近の化石の発見で正式な学名を「アパトサウルス」とされました。

出典:http://www.dd-lib.net

草食恐竜の名前③ブラキオサウルス

体長は何と23メートル
体重は77キロの大きな草食恐竜です。
前足が長いのが特徴で2本足で立ち上がらずに高い木を食べる事ができます。

ブラキオサウルスの名前は腕トカゲと言う意味です。
(ブラキオ=腕)

鼻は目の上にあるこぶの様な場所にあります。
とっても面白いですね。

水の中の恐竜の名前

水の中の恐竜①モササウルス

体長9メートル
モササウルスは足をひれの様にして海の中を泳ぎまわっていました。
口が大きくどんなに硬いものでも砕き、噛み潰します。

モササウルスは海のトカゲと言われています。
名前の由来は発見地でもある「マース川のとかげ」からきています。

水の中の恐竜の名前②アーケロン

甲羅の体長3~4メートル
海がめの祖先と言われています。
くらげ等を食べて生活していました。

名前の由来:太古のカメ

出典:http://dinosaur-roman.info

水の中の恐竜の名前③ノトサウルス

体長3メートル
ノトサウルスは水中での生活を主としていますが陸にあがる事も可能でした。
陸で眠る事もありました。

名前の由来:見せ掛けの爬虫類

出典:http://www.dinotoymuseum.com

恐竜の名前 まとめ

恐竜の名前についてまとめましたがいかがでしたでしょうか。
ほんの一部の恐竜の名前をご紹介しましたが、
まだまだたくさんの恐竜がいたとされています。
恐竜の化石が日本でも発見され続けており、日本にも恐竜はいたとされています。

恐竜についてお子様と一緒に学ぶのも楽しそうですね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ