記事ID51954のサムネイル画像

【ベビーカーって何歳まで?】今さら聞けない卒業のタイミング

外出に便利なベビーカー。でも、子供が大きくなってくると回りからの視線が痛い事も。ベビーカーは、実際何歳まで使用できるのでしょうか。「ベビーカーは何歳までアリ?」の疑問を調べてみました。先輩ママたちがベビーカーに何歳まで乗せていたか、ご紹介します。

【ベビーカーは何歳まで?】あなたのベビーカーのタイプは?

ベビーカーの基礎知識を知ろう!

ベビーカーを選定する際には必ず頭に入れておきたい部分があります。 ベビーカーにはいくつかの「型」があるということです。 「A型」「B型」「AB型」などです。 使用する環境や、赤ちゃんの育て方などによってこれらの形式を選択することとなります。

出典:http://babybee.biz

ベビーカーに子供を何歳まで乗せるかを考える前に、まずは目的に合ったベビーカーを選ぶ必要があります。「外出が可能になったらすぐ使用したい」「長く使用したい」等を考えておく事が大切です。

A型ベビーカーは何歳まで?

A型ベビーカーの定義は生後約1ヶ月から2歳ぐらいまで使用可能ということです。 リクライニング角度がほぼ水平に近い状態までになるので、赤ちゃんが寝たままでの 利用が可能となります。 4歳まで利用可能なベビーカーも多数存在します。1台で長く使いたい方にはおすすめです。

出典:http://babybee.biz

出産後は、検診や予防接種など、赤ちゃんを連れて外出しなければならない事は多いです。車での移動が難しい人などは、A型は助かりますね。

B型ベビーカーは何歳まで?

生後7ヶ月ぐらいから使用可能。リクライニング角度に制限あり。一般的に赤ちゃんの首・腰がすわった状態より使用可能(約7か月から) B型ベビーカーの利点は機能を簡素化させることで実現した、軽量・コンパクトなところ。お出かけの際にA型に比べて邪魔にならず、持ち運びにも便利。気楽に利用できるという利点があります。一般的にA型に比べて、値段が安めの設定になっています。

出典:http://babybee.biz

B型のメリットはコンパクトで場所を取らない事!
長く使用したい人にもオススメです。

AB型ベビーカーは何歳まで?

AB型ベビーカーとは、新生児(生後1ヶ月)から利用できるリクライニング機能が装備されており B型ベビーカーのように軽量・コンパクトなベビーカーの総称です。 約5年ぐらい前までは、このAB型というカテゴリーが存在しましたが、現在ではA型ベビーカーの 性能・品質が向上し、AB型はA型に吸収されるような形となりました。 インターネット等で一部、AB型という名称をみかけますが、AB型=A型とご判断ください。

出典:http://babybee.biz

A型とB型のメリットを兼ね備えたAB型。
ベビーカーを何歳まで使用するかわからないため、出産準備の際にAB型を検討する人も多いのではないでしょうか。AB型を購入し何歳まで使用するかを様子を見つつ、子供が大きくなってきたらバギーを購入する人も多いです。

【ベビーカーは何歳まで?】卒業のきっかけ

たっちができるころからベビーカーに座ることがなく、すぐに立ち上がって後ろ向くことが多くて、細身でしたのでベルトもしめても意味がなく。。。
危ないのでベビーカーもあまり使えませんでした。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

1歳半くらいには嫌がっていたと思います。
抱っこや車で寝た状態からベビーカーに移すと怒って起きてしまったので滅多に使えませんでした。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

「ベビーカーは何歳まで?」と疑問に思う以前に、ベビーカーをあまり使用していない人から多く聞かれる意見がコレ!もともとベビーカーが苦手なお子さんもいるんですね。

卒業のきっかけは、2人目をベビーカーに乗せることにしたから。
「これは赤ちゃんのだから、○○ちゃんにあげようね」って言い聞かせ、2歳半で卒業させましたかね。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

ベビーカーに何歳まで乗せるか考えている内に、次のお子さんを授かることも良いきっかけになるようです。

【ベビーカーは何歳まで?】自分で歩かせるコツ

試したことは、お気に入りの靴を履かせてみたり、でしょうか。
でも結局は子供自身の気分の問題ですよね。
娘は突然「抱っこ」と言わなくなり、お散歩でもかなりの距離を歩くようになりました。
近所のママ友さんからも、「歩いてる~!」とほめられ、気分が良くなったり、ということもあったと思います。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

周りの子供が歩き出すと、何歳までベビーカーに乗せてて良いか気になりますよね。
何歳までかが気になりだしたら、まずは自分の子供も外で歩かせてみることがコツになります。

なるべく帰宅途中に公園の多いところを選んで、歩いて少し遊んでは「次でも遊ぼう」と誘い、歩かない時は公園には寄りませんでした。何度か繰り返すと遊びたいので歩くというふうになりました。

出典:http://www.happy-note.com

「歩くと楽しいことがある」と子供に教えるのも効果あり!
ベビーカーを何歳までに卒業させたい等と考えるようになってきたら、意識して声がけをしていきましょう。

遊びながら歩くには、子どもの目線で見えるものに、ママも一緒に興味を示すのがおすすめ★
今の時期なら、タンポポの綿毛、つつじの花、ダンゴ虫、あり・・・とか♪
あっ!あそこにも!あそこにも!!
なんて言っている間に、いつの間にかたくさん歩いてくれてたりします^^

出典:http://ameblo.jp

ベビーカーで外出したからといって、必ず座っていてもらう必要はありません。
ベビーカーが何歳までかを意識し始めたら、ベビーカーから降りて歩きたくなるようにしてあげたいですね♪

【ベビーカーは何歳まで?】実際卒業したのはいつ?

私は子供が4歳くらいまでバギーに乗せていました。主に、電車に乗って出かけるときとか。
あと5歳と6歳の時に海外に行きましたが、そのときもバギー持参で。海外行って、疲れたーと泣かれるのは時間がもったいないし。歩ける時は歩かせて、バギーに荷物を載せて移動、疲れたらバギーに子供を乗せる、という感じで使ってました。

出典:http://komachi.yomiuri.co.jp

ベビーカーが何歳までか気になってしまうのは、電車を利用する時など多いのではないでしょうか。「あの人、子供を何歳までベビーカーに乗せているんだろう」と思われていないか気になりますよね。移動が多い人や長時間外出することが多い人は、ベビーカーを何歳まで使用できるかを考える前に、場所を取らないバギーに移行してみてはいかがでしょう。

大人の足なら歩きで不自由しない場所に住んでいます。でも、大人で徒歩15分の距離でも2~3才だと30分かかります。片道は歩けても帰りはぐずりだします。だから、ある程度の距離を歩くときは、3才でもベビーカー必要です。歩けるときはベビーカーに荷物を載せて歩かせたりもします。
子供って、元気で機嫌がいいときならかなり歩きますが、疲れたり眠くなったり、歩きたくないときに歩かせるのって大変ですよね。

出典:http://komachi.yomiuri.co.jp

大人には短い距離でも子供の足では掛かる時間も疲労感も違います。
何歳までベビーカーを使用するかにこだわらずに、ライフスタイルを考えてベビーカーを使用していきたいですね。

うちは1歳過ぎてからほとんど使ってません。
今はスーパーなどにもベビーカーが用意されてますので、子供が歩くようになってからはほとんど使ってないですね。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

スーパーはショッピングモールに用意されているベビーカーやカートも便利ですよね。
設置されているベビーカーが何歳まで利用可能かを確認して、お出掛けに活用していきましょう。

【ベビーカーは何歳まで?】まとめ

いかがでしたでしょうか。

子供はいつのまにか成長していきます。
赤ちゃんの頃からベビーカーを使用していると、いつのまにか回りからの視線を感じるようになり、「何歳まで子供をベビーカーに乗せてて良いんだろう?」と悩んでしまう時期がくるかと思います。

しかし、ベビーカーは何歳まで乗せるかという決まりはありません。
子育て中のママ達の経験談からも、ベビーカーは何歳まで乗せたかは、個人差があることがわかりました。

何歳まで必要かということよりは、使用するベビーカーの対象年齢や身長・体重をふまえ、子供が歩くことを選んでいくような声がけをし、環境を整えてあげることが大切なのです。

以下の記事にはおすすめのベビーカーもまとまっていますのでぜひご確認ください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ