記事ID53972のサムネイル画像

赤ちゃんの「手足バタバタ」には、何か特別な意味があるの?

赤ちゃんの仕草は、泣いていても可愛いものです。寝かせていても手足バタバタさせている姿なんて、とってもキュートですよね。でも・・・赤ちゃん本人はどんな気持ちなのでしょう?嬉しいから?それとも怒っているの?「手足バタバタ」には、特別な意味があるのでしょうか?

赤ちゃんの成長って見ているだけで嬉しい!

生まれたばかりの赤ちゃんは、とにかくよく寝ます。一日平均18時間~20時間とも言われます。そう!「寝る子は育つ」のです。

赤ちゃんは、生後2~3週間もしてくると、出生時よりも6~8センチは身長も伸びて、全体的にぷくぷくとした体形に変わってきます。体重も1~2キロは増えています。

この頃になると、赤ちゃんはカラダを反らせたり、くにゃくにゃと動くようになってきます。つい数日前までは、ただ寝ているだけの赤ちゃんだったのに・・・!

そんなふうに、日々成長している赤ちゃんを見ているだけで、新米ママも新米パパもついつい笑顔がこぼれてしまいますよね!

赤ちゃんの手足バタバタ?!

この頃から、赤ちゃんは手や足をひんぱんに動かし始めますが、とくに「手足バタバタ」の仕草が増えてきます。

いろいろなシチュエーションやパターンで、この「手足バタバタ」を見かけるようになりますが、この「手足バタバタ」には、何か意味があるのでしょうか?

よく見ていると、「手足バタバタ」は、時にうれしそうにも見えますが、時にぐずつきながらバタバタしているようにも見えます。

布団に寝かせていると、急にひとりで「キャッキャッ!」と奇声をあげながら「手足バタバタ」をしはじめるときもあります。

かと思うと、おっぱいをあげているときに、ぐつつきながら「手足バタバタ」をはじめることもありますよね?

やっぱり、赤ちゃんの「手足バタバタ」の仕草には、何か意味がありそうです。ママに何かを伝えようとしているのかもしれません。

手足バタバタでまずチェックすることは?

まずは、お腹がすいてないかが重要です。そのあとは、オムツは汚れてないか?熱などはないか?逆に寒すぎたりしないか?・・・などの、赤ちゃんの身のまわりの様子などをチェックしましょう。

それらをクリアーしても、まだ「手足バタバタ」が続くようなら、他に何か赤ちゃんが伝えたい「何か」があるのかもしれません。

赤ちゃんの手足バタバタの意味は?

赤ちゃんの「手足バタバタ」の仕草には、実はいくつかの意味があるようです。ひとつはコミュニケーションとしての行動、もうひとつは大切な脳の成長に関わっていることです。

★「手足バタバタ」はトレーニング中!?

「手足バタバタ」は、赤ちゃんが健やかに育っている証拠です。この時期の赤ちゃんの脳は、すごいスピードで発達しているのです。

赤ちゃんの脳の発達のひとつに、運動神経の発達があります。もうすぐ「ハイハイ」をしたり、その先には「つかまり立ち」をする日がやってきます。

「手足バタバタ」は、そのときのためのトレーニング開始だったのです。つまり赤ちゃんにとっての大切な「運動」をしているのです。

これからの赤ちゃんは、いろいろなことをどんどんと覚えていきます。脳の中では、中枢神経が活発になり、手足バタバタがその発達に大きく関わっています。

この「手足バタバタ」がはじまると、もうすぐ首もすわって、寝返りをうつ練習もそろそろはじまるころですよ!

★「手足バタバタ」は愛情表現?

今まで抱っこしていて、寝たかなと思って布団に寝かせると、急に「手足バタバタ」がはじまることってありますよね?

ママが慌てて赤ちゃんを抱き上げると「手足バタバタ」が落ち着く、というときには、赤ちゃんは「もっと抱っこしてて欲しい」という愛情の表現です。

最近は「抱っこ癖」がつくからあまり抱っこばかりしない方がいい、という人もいますが、でも思い切り抱っこできるのも赤ちゃんのうちだけです。

とても大切なママとのスキンシップなので、あまり難しいことは考えず、しっかり赤ちゃんを抱きしめてあげてください。ママの胸が、赤ちゃんには一番安全な場所なのですから!

★苦しいときの「手足バタバタ」!

おっぱいをあげたすぐあとに、布団などに赤ちゃんを寝かせると、急に機嫌が悪くなって「手足バタバタ」がはじまることがあります。

これは赤ちゃんがおっぱいを飲んだ時に、一緒に飲みこんでしまった空気がお腹にたまったままで苦しいからなのです。

授乳したあとはすぐに横にせず、縦に抱いてあげて「ゲップ」をさせてあげましょう。そのとき赤ちゃんの背中を優しくさすってあげるといいでしょう。

★「手足バタバタ」はママへのメッセージ?

ときどき、授乳中にも「手足バタバタ」の仕草をすることがあります。口を乳首から遠ざけるような行動もすることがあります。

これは、ママのおっぱいの「味」がいつもと違うせいで、赤ちゃんがそれを教えてくれているのです。ママ自身が食べるもので、ママのおっぱいの味は変わるのです。

ママが辛いものや脂っこいものを食べすぎたり、逆に甘いものをついつい食べ過ぎたり、アルコールを飲みすぎたときなどでも、赤ちゃんの授乳中の「手足バタバタ」が見られます。

そんなときは、ママも自分が食べたものをちょっと見直してみましょう。授乳中の赤ちゃんの「手足バタバタ」の行動が、ママの健康な食生活をうながしてくれるなんて、赤ちゃんってすごいですよね~!

赤ちゃんの成長はママとの二人三脚

赤ちゃんはまだ話すことができません。生後間もない頃は、新米ママもまだ何もわからないので、不安なことばかりだと思います。でも、毎日ほぼ24時間、赤ちゃんと対面し、そしてコミュニケーションをとっているのは、やっぱりママです。

ここでは赤ちゃんの「手足バタバタ」の仕草についてお話しましたが、赤ちゃんのいろいろな行動の中に、赤ちゃんからママへのメッセージは、たくさん込められています。日ごろから赤ちゃんの目をよく見て、いろんなお話をしてあげてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ